お知らせ
- 2025-04(2)
- 2025-03(1)
- 2025-01(2)
- 2024-11(2)
- 2024-10(2)
- 2024-09(2)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(2)
- 2024-05(1)
- 2024-04(2)
- 2024-03(1)
- 2023-10(1)
- 2023-09(1)
- 2023-07(3)
- 2023-06(3)
- 2023-05(4)
- 2023-04(3)
- 2023-03(2)
- 2023-02(3)
- 2023-01(3)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-09(1)
- 2022-08(2)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(1)
- 2022-03(3)
- 2022-02(2)
- 2021-11(2)
- 2021-10(3)
- 2021-09(2)
- 2021-08(1)
- 2021-07(1)
- 2021-06(2)
- 2021-05(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2020-12(1)
- 2020-11(2)
- 2020-10(1)
- 2020-09(5)
- 2020-07(1)
特別コラボ講座の
お知らせ

籐編みとアロマのコラボ講座です。
籐編みって難しそうに思えますが、実際は誰でも簡単に楽しめるんです。
自然素材を使って、毎日の生活に使えるコースターを編んでみましょう。
実は籐と相性のいいアロマオイル。
お好きな香りをブレンドして、香りのインテリアを作りましょう。
内 容 ・籐でコースターを編む
・オリジナルブレンドのアロマディフューザーをつくる
・ハーブのティータイム
日 時 6月4日(土) 午前の部 10時~11時半
午後の部 13時半~15時
場 所 甲賀市甲賀町 駐車場有
※お申込み時に詳しくお知らせします
定 員 各回6名程度
受講料 3,800円 材料費込み
ハーブのティータイム付き
お問合せ、お申し込みはホームページの「お問合せ」からお願いします。
薬草ツアーのお知らせ

昨年も大好評のツアーを、今年はさらにパワーアップして開催します!
甲賀市観光まちづくり協会主催の「忍びの薬草塾ツアー」
甲賀市内をめぐり、薬草・発酵・自然を満喫する一日ツアーです。
梅園での梅狩り体験、自然いっぱいの公園で酒粕づくしのお弁当、完熟梅で酵素シロップづくりなどなど、
盛りだくさんの内容となっております!
ぜひご参加ください。
日時:6月11日(土)
9:30~15:00頃
お問い合わせは「甲賀市観光まちづくり協会」
0748-60-2690 まで。
https://koka-kanko.org/introduce/tour-3/
5月ワークショップの
お知らせ

甲賀市水口町 フジサワ建設さまのワークショップ。
5月は『アロマの虫よけスプレー&虫刺されジェル講座』です🌿
アウトドアやガーデニングが楽しい季節がやってきました。
外に出ると虫対策が必須です。
天然アロマの爽やかな香りはリフレッシュ効果も発揮!
使いたくなる虫よけスプレーです。
虫よけをしても刺されてしまった場合は虫刺されジェルが大活躍。
瞬時に痒みを抑えるので、掻かずにお肌を傷めません。
ぜひお試しいただきたい夏の必須アイテムです。
日 時 :5月20日(金)10:00〜11:30
場 所 :甲賀市水口町
参加費: 500円
所要時間:1時間半程度
*小さなお子様もご一緒にどうぞ
*駐車場あり
*お申込み時に詳しい場所をお知らせします。
お申込みは「お問合せ」からメールでお願いします。
びわこ文化センターにて

5月から米原市のびわこ文化センターで新教室『薬草講座』が始まります!
毎回、すぐに使える薬草術をご紹介し、実習では暮らしに役立つ薬草アイテムを作ります。
4月8(金) は体験教室を行います。
薬草やハーブに興味がある方、自然や植物が好き方。
ぜひ体験教室へお越しください。
お問合せはhttp://biwako-culture.com/yakuso/
まで。